目次
酉玉 神楽坂
きんかんという部位が食べたくて探したところここがヒットしました。
ちょうちんだけではなく色んな希少部位も食べれることができます。
コースを頼むと1串ずついいタイミングで焼いて出してくれます。
数年前は白レバーもあったのですがいつの間にかメニューから消えていました。
おいしかったので残念です。
ちなみにきんかんは[きんかん(未成熟の卵)にひも(輸卵管)がついた部位]です。
もちろん一羽からは一組しか取れないのでとても貴重です。
このきんかんを串に通すと[ちょうちん]という名前に変わります。
これは串を持ったときにきんかんが串先からぶら下がる様子がちょうちんに似ているためその名前が付いたそうです。
黄身は薄い膜で覆われていて口の中に入れて噛むと濃厚な黄身の味が広がります。
その状態で卵管を食べるとめちゃくちゃおいしいです!

注文したもの
玉コース 7本(税込3,080円)
ちょうちん (税込550円)
白レバー刺し (不明)
酉玉丼 (税込1,320円)
2人で行くと飲み物入れて1人8,000円くらいですかね
写真
※写真のデータが数年前のため部位がわかりません。













店舗情報
[情報が古い場合もあります。店舗が公式に出している情報をご確認ください]店舗名 | 酉玉 神楽坂 |
カテゴリ | 焼鳥 |
タグ | ちょうちん 炭火 親子丼 |
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 新宿区 箪笥町 |
路線 | JR山手線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ東西線 都営大江戸線 |
最寄り駅 | 牛込神楽坂駅 神楽坂駅 飯田橋駅 |
平均予算-夜(1人) | 8000円~ |
営業時間 | 17:00-23:00(22:30 L.O.) |
定休日 | 月曜日、年末年始 |
席数 | 24席(全席カウンター席) |
HP | https://valuet.co.jp/brands/toritama-kagurazaka/ |
X | https://twitter.com/toritama_kagura |
https://www.instagram.com/toritama_kagurazaka | |
支払方法 | クレジットカード 現金 |
住所 | 東京都新宿区神楽坂5-7 山桝ハウス B1F |
地図 |
コメント