船場亭

おいしそうに焼かれています
  • URLをコピーしました!
目次

船場亭

鮎が食べたく栃木県の日光にある[船場亭に]2017年に行ってきました!

高速を使いバイクで約2時間くらい掛かりました。
お昼過ぎに到着しましたが1時間くらい並びました。
遠かったですが行ってよかったなーと思う場所でした!

お店外観
お店外観

座る場所によりますが席からは鬼怒川と[梁(やな)]が見えます。

梁とは川で魚を捕る仕掛けの一つで、竹を並べて川に平行におき上流からきた魚をせき止める仕掛けです。
水は隙間から流れて魚だけが捕れる仕組みになっています。

たくさんの鮎が炭火で香ばしく焼かれています。

鮎定食と鮎刺しです。
生の川魚は初めて食べました。
淡泊な味ですが脂が乗っていておいしい!歯ごたえもありました!

鮎好きなら一度は行ってほしいお店です!

店内

全席を合わせると200席くらいあるとのことです。
めっちゃ広いしめっちゃ混んでました!

システム

席を取ってから並ぶシステムでした。

  1. 席を自分で探す
  2. 席の番号を覚えてレジに向かう
  3. レジに並び注文と席番号を伝えてお会計
  4. 料理が席に運ばれます

2人で行ったので1人が場所取りして1人が並びました。
1人だと結構大変かもです。

定休日

4月~11月まで無休
12月~3月は水曜日定休

営業時間

10:00~17:00

注文したもの

鮎定食 1,300円
(塩焼き2尾・ご飯・味噌汁・山菜・お新香付き)
鮎刺し 1,000円

WEB

住所

栃木県日光市大渡1057

地図

おいしそうに焼かれています

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次