国営ひたち海浜公園

ネモフィラ
  • URLをコピーしました!
目次

国営ひたち海浜公園

茨城県ひたちなか市にある[国営ひたち海浜公園]は季節により色々な花が楽しめます。

※詳細な開花時期は

春の花

  • 早咲きのナノハナ
  • ナノハナ
  • ウメ
  • 早咲きスイセン
  • クリスマスローズ
  • スイセン
  • ハナモモ
  • チューリップ
  • ネモフィラ
  • ポピー
  • リナリア
  • バラ

夏の花

  • バラ
  • オオウメガサソウ
  • ラベンダー
  • スカシユリ
  • コキア(緑)
  • ジニア
  • タイタンビカス
  • ヒマワリ
  • パンパスグラス

秋の花

  • パンパスグラス
  • ジニア
  • ソバ
  • キバナコスモス
  • コスモス
  • コキア(紅葉)
  • リュウキュウハギ
  • バラ
  • ハマギク
  • ツワブキ
  • イソギク

冬の花

  • メタセコイア(紅葉)
  • アイスチューリップ
  • ロウバイ
  • フクジュソウ
  • ウメ


料金

通常

 年齢一般(団体)2日通し券(団体)
大人
(高校生以上)
450円(290円)500円(350円)
シルバー
(65歳以上)
210円(210円)250円(250円)
  • 春季:2022年4月16日(土)~5月5日(木・祝)
  • 秋季:10月中旬の10日間程度
  • 期間は、花の生育状況等により決定します
    通常料金に+250円
    春のネモフィラ・秋のコキアの見頃時期は、花畑の充実やパノラマビューの休憩スペースの設置、臨時案内所の開設等サービス向上の取り組みを行います。

無料で入園できる日(令和4年度)

期日対象となる方
5月15日(日)全員
※春季における都市緑化推進運動期間
9月19日(月・祝)65歳以上の方のみ
※敬老の日
10月1日(土)全員
※秋の都市緑化月間
10月8日(土)全員
※秋の都市緑化月間

年間パスポート

年間パスポート、駐車券付年間パスポートは、ご本人様および登録車両のみ利用可能で、購入日より1年間有効です。

年齢入園のみ駐車券付
大人
(高校生以上)
4,500円6,600円
シルバー
(65歳以上)
2,100円4,200円

駐車場料金

車種料金/1日年間パスポート提示での割引料金備考
大型車1,580円車体総重量8トン以上、最大積載量5トン以上、又は乗車定員が30人以上の自動車
普通車520円420円上記以外の自動車
二輪車260円210円自動二輪車及び原付自転

休園日

  • 毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は直後の平日)
  • 12月31日、1月1日
  • 2月の第1月曜日からその週の金曜日まで

毎日開園する期間

時期期間
春期3月26日〜5月31日
夏期7月21日〜8月31日
秋期10月1日〜10月31日
冬期12月25日〜30日、1月2日〜7日

開園時間

期間開園時間
3月1日〜7月20日9:30〜17:00
7月21日〜8月31日9:30〜18:00
9月1日〜10月31日9:30〜17:00
11月1日〜2月末日9:30〜16:30

写真

WEB

Instagram
Facebook

住所

茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4

地図

ネモフィラ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次